忍者ブログ

イタリアワイン&フード.com

イタリアのワインと食品を生産地から紹介していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バルサミコ Balsamico 1


     
     
  モデナ産の伝統的アチェート・バルサミコ
  ACETO BALSAMICO TRADIZIONALE DI MODENA (DOP)
 モデナ産の伝統的アチェート・バルサミコは、酢をベースとする調味料の分野において、世界でも例のないユニークな製品です。アルコール飲料を原料とする通常の酢と違って、アチェート・バルサミコは、原産地で収穫される典型的なブドウのモストを煮詰めた物から造られます。
それは、何世紀にもわたって、モデナの食文化の伝統の中で培われてきたものであり、その起源は既にに2,000年も前から行われていた慣行にまで遡れます。

 アチェート・バルサミコは、原産地で収穫される典型的なブドウを原料として造られる。蓋のない壺に入れて直火で煮詰めてモストを、貴重の木材の樽に入れ、自然な酢酸発酵を起こさせる。その後はトラヴァージ(樽移し)を繰り返しながら何年にもわたって熟成を続けることによって、あの独特の特製をそなえていきます。

 製品の色合いは、光沢のある非常に濃い茶色になっていて、心地良い酸味がもたらす深い香りと、甘酸っぱく調和のとれた味わいが特色となっている。更に濃度については、シロップ状の程よい粘土を示す。

 製造工程は4っつの要素によって統制される。製造印、法律で定めた専用ボトル、品質保証封印、組合印の4っつです。製造印は、生産用のすべてのボトルに対して、登録番号を順番に焼印の形で印してゆくもので、アチェタイアの登録台帳と共に、生産の管理上の証拠となっている。法律で定めた専用ボトルは、組合が所有していて、モデナ産の伝統的アチェード・バルサミコを消費者に販売する際に用いる唯一の容器です。番号入りの品質保証封印は、製品に対して組合職員が科学的、物理的特性の分析を、テイスティング委員会が感覚的特性の分析を施したことを証明するものです。製品が非生産者によって販売される場合でも生産者を特定できる仕組みになっています。

 最後に、組合印は、生産規則を守る生産者に許されるものであり。製品は最低でも12年間の熟成の後に一般市場に送り出される。25年以上の熟成を行った製品に対しては、「エキストラ・ヴェッキオ」の呼称を付けることが許される。
アチェード・バルサミコは、野菜や茹で肉に振り掛けるほか、ソースの材料や肉や魚料理の仕上げにも用いられる。
生産ている。
ライネリ アチェート(アセト)バルサミコ リゼルバ 250ml
ライネリ アチェート(アセト)バルサミコ リゼルバ 250ml






食材・食品 ブログランキングへ                      <農産物特産品>           

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

パルミジャーノ・レッジャーノ

ゴルゴンゾーラ・ピカンテ

タレジョ(ウォッシュ・チーズ)

ブラ・チーズ 面白い!!

ワイナート・バックナンバーあり!

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・グラス

P R

プロフィール

HN:
birrajun
性別:
男性
職業:
フリー
趣味:
お酒、映画鑑賞
自己紹介:
お酒が好きで、BARをやっていました。ワインはイタリア・ビールはベルギー、
病気で入院、時代の変化、多くを失いました!死を目の当たりにすると大事なものが見えてきます。
健康アンチエイジング、自己啓発、根本的な宇宙の引き寄せの法側、良い物は良い!

バローロ 1970 DOCG 最後の一本だそうです!

バローロ[1970]テッレ・デル・バローロ

バローロ[1970]テッレ・デル・バローロ
価格:13,965円(税込、送料別)

バローロ 1967 DOCG あと1本だそうです!

バローロ 1981 DOCG あと2本だそうです!

ルーチェ 1996(スーパー・トスカーナ)

サッシカイア 2010 優良ヴィンテージ・異例のDOC昇格!

サグランティーノ・モンテファルコ 1998 DOCG あと3本!

プラスアルファ

Copyright ©  -- イタリアワイン&フード.com --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]